運転中にポケモンGOをプレイをする人が続出し道交法違反71件!運転中のポケモンGOは絶対ダメ!
社会現象にまでなった「ポケモンGO」
Trading and Pokémon from newer generations was reconfirmed by @NianticLabs to be added to #PokemonGO in the future. pic.twitter.com/QrPBrEfAGb
— Pokémon GO News (@PokemonGoNews) 2016年7月25日
日本のリリース前から既に世界で話題になっていたスマホアプリ、ポケモンGO。
先週の金曜日に日本でもリリースされ、社会現象を引き起こしています。
昼夜問わず、街にはスマホを持ちながら歩き回るポケモントレーナーたちで溢れています。
池袋西口公園すごい 笑 pic.twitter.com/zkIJg9Vz8c
— よむ (@y_o_m_y_o_m) 2016年7月25日
外を歩いてポケモンを探すという前提のゲームなのですが、車や自転車を運転しながらプレイする人々が続出。
ポケモンをゲットするどころか、自分が警察にゲットされるという現象が多発しています。
via:運転中にポケモン、事故36件=11都道県、警察庁集計
via:運転中にポケモン、事故36件=11都道県、警察庁集計
道交法違反で検挙されるトレーナーが続出
車運転しながら#ポケモンGO
して
ドードー捕まえようとしてたら
逆に俺が警察に捕まった。— シンタロウ(Big☘Buds) (@arooo0914) 2016年7月22日
ポケモンGOでポケモン捕まえてたら、自分が捕まった。 pic.twitter.com/RW37awxKmN
— 本田 龍一 (@brkjnpdrgry) 2016年7月22日
ゆるい考えで「警察に捕まった」とSNSに公開する人が多く見受けられますが、警察が取り締まりを行わなかったら交通事故を起こしてしまう可能性も充分にありえます。
いきなりポケモンgoしてたらテンション上がりすぎて原付乗りながらポケモンgoしてたら捕まったかいくんアザール pic.twitter.com/8qfeuDX36S
— 入谷子龍 (@iritani1218yah1) 2016年7月22日
自転車乗りながらポケモンgoやってたら警察に捕まった
— たいせ~ (@Kin1020Taisei) 2016年7月23日
自動車だけでなく、自転車による事故もこれからは注意が必要です。
車よりも小回りで自由がきく自転車やバイク、原付の方が、ポケストップも回りやすそうなので、これから検挙数が増えていくかもしれません。
運転中のポケモンGOは絶対ダメ!
車や原付、自転車でポケモンGOは絶対やっちゃいけないよ。あるきスマホもだけど。 pic.twitter.com/kqBcNE5sMI
— りちよんくん (@ma_ru_ma_ru_kun) 2016年7月25日
ポケモントレーナーたちには、警察に捕まったり罰金を科せられることに対して気をつけるのではなく、事故を起こさないことに対して気をつけよう!
歩行者もポケモンGOで遊んでいることも多いはず。
歩きスマホで目の前が不注意になっている可能性も非常に高いでのす。
このように歩行者とドライバーのお互いが不注意の状況では、近いうち死亡事故が起きてしまうことも避けられません!
みんながルールを守ってポケモンGOを楽しんでほしいですね。
こちらも要チェック!
ポケモンGOをしながらパトカーにGO!運転中にスマホを使用したらどれだけ危ないか知っておこう!
