ボディは3Dプリンター!?頭脳はIBM Watson!?自動運転バス「Olli」がすごい!!
公共交通機関に革新を起こす「Olli」!
出典:Local Motors Debuts “Olli”, the First Self-driving Vehicle to Tap the Power of IBM Watson
アメリカ・ワシントンDCに3Dプリンターで作られた自動運転バスが搭乗しました!その名も、「Oill」。
出典:Local Motors Debuts “Olli”, the First Self-driving Vehicle to Tap the Power of IBM Watson
「Olli」は、IBMが開発した人口知能「Watoson」を搭載した公共用の自動運転車。
出典:Self-driving Olli shuttle with IBM Watson debuts in Washington area
3Dプリンター製の電気自動車で環境に優しく、最大12人まで搭乗可能!
出典:Olli – Local Motors’ First Self-Driving Vehicle
スマートフォン専用アプリで自分の居場所まで「Olli」を呼び、支払いはアプリ内で決済することができます。
出典:Local Motors Debuts “Olli”, the First Self-driving Vehicle to Tap the Power of IBM Watson
「どこで食事すればいいの?」といった「Olli」との会話も可能です。
日本のテレビで放送されているIBMのCMで、俳優の渡辺謙がワトソンと会話していますよね。あんな感じで会話ができるのでしょうか!?
「Olli」は、2016年6月16日からワシントンDCの公道で使用され、年内にもアメリカ国内で利用地域が広がる予定です。
iwakura-dsでよく読まれている記事です。あわせてご覧下さい!
■さよならサイドミラー!国土交通省がミラーレス車(バックミラー)の解禁を認め、6月18日から走行可能に!
■2016年4月1日からナンバープレート違反の基準が変わります!ナニがダメになるのか!?
■持ってるだけでかなりスゴイ運転免許、フルビット免許証とは!?
