【Google】粘着剤が歩行者と車両を接着させる、走るゴキブリホイホイの特許を取得
2016/06/23
走るゴキブリホイホイ!?
出典:Google has patented a self-driving car that will glue people to the hood if you crash into them
Googleは、自動運転カーに使用する粘着性素材で特許を取得。
自動運転カーが歩行者と接触した際、歩行者がはね飛ばされずに車にくっついたままとなることを目的とした特許だ。
特許文書の記述によると……
車両のボンネットやフロントバンパー、フロントサイドパネルに使用される粘着材は、外側のコーティング層が割れることで、内側からハエ取紙のようなべたべたした表面が露出する仕組み。
特許出願者をGoogleとした5月17日付けの特許文書には「歩行者との衝撃で塗装が破れると、粘着層が露出する」と記述されている。
他にも、「粘着剤が歩行者と車両を接着させるため、歩行者は車両が停止するまで車体にくっついた状態となる。歩行者がはね飛ばされることがなくなり、道路表面または他の物体との二次的な衝撃を防ぐことができる」 との記述もあった。
Googleは特許出願書の中で、車に跳ねられた歩行者が、道路や他の物体に叩きつけられるなどして、さらなるダメージを負っていることを出願の理由として挙げている。
iwakura-dsでよく読まれている記事です。あわせてご覧下さい!
Googleが自動運転車のテストドライバーを募集中!かなりの高待遇!でもそれなりの……
■さよならサイドミラー!国土交通省がミラーレス車(バックミラー)の解禁を認め、6月18日から走行可能に!
■2016年4月1日からナンバープレート違反の基準が変わります!ナニがダメになるのか!?
■持ってるだけでかなりスゴイ運転免許、フルビット免許証とは!?
