ドイツでは信号灯を路面に埋め込める!?歩きスマホの事故対策がスゴい!!
2016/06/23
出典:Boden-Ampeln für mehr Sicherheit
歩きスマホは日本だけではなく、世界でも問題になっています。
ドイツ バイエルン州のアウクスブルク市では、歩きスマホによる事故を防ぐために、信号機のランプを道路に埋め込む対策を始めたようです。
出典:Boden-Ampeln für mehr Sicherheit
ドイツでは『トラム』と呼ばれる路面電車が市民の足としてよく利用されています。
近年、歩きスマホ中の歩行者がその路面電車と接触して怪我をするという事故が増加。死亡事故も出ている。
路面電車が接近すると、道路の歩行者信号が赤になるが、うつむいて歩きスマホ中の歩行者の目には入らない。それが事故に繋がっている原因だ。
出典:Boden-Ampeln für mehr Sicherheit
そこで当局は、歩きスマホ中の歩行者にもよく見えるように、路面に信号灯を埋め込む対策に乗り出した。
先週から稼働し始めているこの埋め込み信号灯は、交差点の歩行者信号とも連動しているようです。
果たして、この歩きスマホ対策は効果が出るのか。
iwakura-dsでよく読まれている記事です。あわせてご覧下さい!
■さよならサイドミラー!国土交通省がミラーレス車(バックミラー)の解禁を認め、6月18日から走行可能に!
■2016年4月1日からナンバープレート違反の基準が変わります!ナニがダメになるのか!?
■持ってるだけでかなりスゴイ運転免許、フルビット免許証とは!?
