1分で出来る!車内に猫砂を置くだけで窓の曇り止めと消臭に効果的だった!
2016/06/23
俺が車に乗るとほぼ確実に窓がくもる pic.twitter.com/SmCPpiePdZ
— 中村公哉@テスト休止中 (@IphoneKimiya) 2016, 2月 6
寒いこの時期、車の窓ガラスの曇りって困りますよね。
フロントガラスやバックミラーが曇って視界が悪くなって悩まされることもしばしば……。
そんなドライバーのお悩みを解決する動画が、Youtubeに公開されていました!
その驚きの方法は、使い古した靴下とシリカゲル製の猫砂を使う方法です!
猫砂を車内に置くだけの簡単裏技!
用意するものは、猫砂と
出典:How to Stop Car Windows Steaming Up
使い古した靴下。
出典:How to Stop Car Windows Steaming Up
靴下の中に猫砂を入れて
出典:How to Stop Car Windows Steaming Up
半分ほど入れたらギュッと結びます
出典:How to Stop Car Windows Steaming Up
もう1足余った靴下でもう一度被せれば
出典:How to Stop Car Windows Steaming Up
もう完成です!
出典:How to Stop Car Windows Steaming Up
これをダッシュボードの上やシートの下に入れておくだけOK!
出典:How to Stop Car Windows Steaming Up
なんで猫砂が曇り止めに効果的なのか?
猫砂に含まれているシリカゲルで水分を吸い取る効果が期待できます。その為、車内の湿気を吸い取り、窓の曇り止めにつながるようです。
更に猫砂特有の消臭効果も期待でき、一石二鳥なんだとか。
どれほどの効果があるかはわかりませんが、猫を飼っているご家庭ならばすぐにでも試せる方法です。
ちなみに猫を飼ってない人は猫砂をわざわざ買ってきても良いし、市販のシリカゲルを利用してもうまくいくかもしれません。
※シリカゲル…乾燥剤
詳しい手順は動画をご覧下さい!
iwakura-dsでよく読まれている記事です。あわせてご覧下さい!
■さよならサイドミラー!国土交通省がミラーレス車(バックミラー)の解禁を認め、6月18日から走行可能に!
■2016年4月1日からナンバープレート違反の基準が変わります!ナニがダメになるのか!?
■持ってるだけでかなりスゴイ運転免許、フルビット免許証とは!?
