移動手段だけではない車の楽しみ方「共有するカーライフ」
2016/06/23
車でしか共有できない時間。素敵なカーライフは、友情や愛情をはぐくむ絶好のアイテムです。車を持つと誰かを誘って出かけてみたくなり、自然とアクティブにさせてくれます。あなたは免許をとったらどのようなカーライフを送りたいですか?
恋人と過ごす素敵なカーライフ
――助手席の彼女が目配せをして、ガムをそっと口に入れてくれる。
――運転に疲れてきた彼に替わってハンドルを握ると、彼が「あそこに行ってみない?」と助手席で指をさしてくる…
どこに出かけるわけでもない自由なカーライフは、恋人たちが共有する素敵な時間です。
電車で出かけるのも楽しいけれど、やっぱり2人きりのドライブは最高ですよね。自由気ままに走る空間は、パブリックではないシークレットタイム。そよ風とともに流れ込んでくる街の匂いや自然の彩は新鮮で、互いのボルテージも最高潮に達します!
「運転するまで知らなかった、彼女との素敵な時間」
「彼と車で出かけるまで想像もできなかった幸せ感」
すべて、カーライフがもたらすものです。
計画を立てて、準備をして、乗り込む車の先に将来の轍が続いているかもしれません。
そうだ車で行こう!彼と彼女の思い出作りに行ってみませんか?これまで知らなかった素敵な時間が包み込んでくれますよ。
仲間と共有する楽しさをカーライフで
仲間とわいわい出かけるのは楽しいですよね。でも、わいわいやりすぎるとひんしゅくを買うし、電車じゃ全員座れる保証もありません。指定席が取れてもなんだか学校の授業みたいで、よそよそしさが漂ってしまいます。
その点自動車なら座席は確保されているし、いくら騒いでも文句を言われることもありません。目的地に直接行けるメリットもあるので、海でも山でも、メンバーの都合を加味した行動計画が整います。
仲間を集めて車!となれば、朝から出発して、すいている海を満喫するのも名案です。女子にとっては、着替えに車が一役買うことも覚えておいてくださいね。
そして「山」や「川」などアウトドアも車のメリットがあります。
公共交通機関のダイヤも少なく、それでいて時間の流れが早く感じられるから、帰宅時間を気にしないで楽しめるのがメリット。バーベキュー道具や遊び道具を満載して出かければ楽しみだって最高潮に達します。目的地までのおしゃべりもさることながら、途中で車から降りて景色を共有するのも素敵な思い出になるでしょう。
夕日をひたすら眺める贅沢な時間も自動車なら問題ありません。門限のある女子だってこれなら喜んで参加するでしょう。
とことん楽しめる仲間とのカーライフ
いつもの仲間と出かけるカーライフは、時間に束縛されない自由なスタイルが楽しさを引き出します。電車の時間を気にせずに、ドアtoドアで出かければ、これまでにない多彩な遊び方を生み出すでしょう。見知らぬ「道の駅」や観光名所で特産品を購入する楽しさや、仲間同士の屈託のない車内のおしゃべりは素敵な時の共有です。
夜景を眺める高速道路ドライブをしてSAでメロンパンを食べ、温泉につかったりするのも名案ですね。その上ガソリン代を割り勘すれば、驚くほどの低コストで1日楽しめてしまうからやめられません。
今度のお出かけは車で行くのはどうでしょう?新しい遊び方を発見できるかもしれませんし、意外な仲間との距離が縮まるかもしれません。
一人では創り上げられない素敵な共有感はカーライフあってこそのものです。次の休日は、仲間を誘って出かけてみてはいかがですか?
iwakura-dsでよく読まれている記事です。あわせてご覧下さい!
■さよならサイドミラー!国土交通省がミラーレス車(バックミラー)の解禁を認め、6月18日から走行可能に!
■2016年4月1日からナンバープレート違反の基準が変わります!ナニがダメになるのか!?
■持ってるだけでかなりスゴイ運転免許、フルビット免許証とは!?
